85件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第1号) 本文

┃ ┃ │      │       │ また、市民への情報提供については、市広報誌ホームペー ┃ ┃当│      │       │ジケーブルテレビ(NNS)等を活用し、ワクチンの効果や   ┃ ┃局│      │       │安全性接種スケジュールなど、リアルタイムな情報を的確に ┃ ┃の│      │       │提供していく。                      

甲府市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第2号) 本文

また、薬剤の豊富な知識を有するシミックホールディングス株式会社と連携する中で、本市ホームページをはじめ、広報こうふやラジオ、ケーブルテレビなど、様々な媒体を通じて、新型コロナウイルスワクチン有効性安全性等に対して科学的知見に基づいた正確で分かりやすい情報提供に取り組んでまいります。  

上野原市議会 2020-09-17 09月17日-02号

そんな形で、私、考えておりますので、やはりケーブルテレビの育成というものは、市民も参加しながら、やっぱり雇用をそういう形で守っていく、それが必要じゃないかなと、こんなふうに思います。 次に、4番目、上野原商店街等応援事業については、補正予算総額が1億1,500万円のうち、8,050万円が商店街等専用利用商品券となります。それで、3,450万円が大型店との共通利用商品券です。 

山梨市議会 2020-09-10 09月10日-02号

年度当初の臨時休業の際にケーブルテレビを利用し行った授業放送を参考に、教職員にはスキルアップを図っていただくことが必要と考えております。 また、ハード面として通信回線容量等、各家庭インターネット環境詳細調査も必要となります。各学校と打ち合わせを進めながら、調査に取りかかる計画であります。 次に、次年度以降の教職員への技術的支援としてのICT支援員などの配置についてであります。 

山梨市議会 2020-06-16 06月16日-02号

新しい取組といたしましては、ケーブルテレビを活用し、各学校の先生が工夫した授業を行い、家庭においても計画的な学習ができるよう取り組んでまいりました。 全国の学校で様々な取組がなされておりますが、端末機器通信設備が未整備であることにより、オンライン授業などを実施できた公立学校は1割にも満たない状況であります。

上野原市議会 2020-06-15 06月15日-03号

具体的には、コミュニティ放送による情報伝達手段多重化ケーブルテレビ耐災害性の向上、このようなものをこれからしっかり基盤整備をしていきましょうと、このように言っているんですね。 その上で次の質問をさせていただきますけれども、当市の今あるもの、情報通信基盤事業、これを災害時の情報伝達ツールとしてもっと効果的に活用できないのでしょうか、見解を伺います。 ○議長川島秀夫君) 小澤総務部長

上野原市議会 2020-06-12 06月12日-02号

こういった取組を一つ一つ進め、地域ケーブルテレビとしての魅力をさらに創出することにより、加入者の増加につながっていくものと考えてございます。 以上です。 ○議長川島秀夫君) 山口薫君。 ◆3番(山口薫君) 分かりました。 分かりましたけれども、あと質問なんですけれども、人口減少がここでずっと上野原市は進んでいくと言われていますが、税収も落ちてくると思います。

富士河口湖町議会 2020-06-09 06月09日-01号

ケーブルテレビでも聞けるんですが、これは財政的な理由などから、加入していない契約していない方もいらっしゃいます。例えば、独り暮らし高齢者など、もちろん一気に全員には難しいと思いますが、できる限り、室内で聞ける戸別受信機の貸与の対象を段階的に広げていくことが必要だと考えますが、いかがでしょうか。 ○議長梶原義美君) 地域防災課長渡辺澄男君。

市川三郷町議会 2020-06-02 06月02日-01号

そういう中で、県内の小中学校では、教員による授業動画をとってケーブルテレビで放送したり、動画投稿するサイトで公開する動きが進んでおり、県教委学習支援サイトを立ち上げ、教科のポイントを解説する動画を公開しました。 丹波山村では、全小中学生タブレット端末を貸し出しているそうですが、本町をはじめ、そうはいかないのが実情でしょう。 

上野原市議会 2020-03-13 03月13日-03号

今、市が持っているケーブルテレビがあります。これらについても活用すべきです。このように思います。 とにかく積極的に行政側工業団地、あるいは企業側と関わって連携を取っていく、このようにすべきであるということを申し上げておきます。 答弁を求めようと思いましたけれども、恐らく共通していると思いますので、ぜひそのようにしていくべきであると思いますので、そのことを申し上げておきます。 

甲斐市議会 2020-03-03 03月03日-02号

また、本市災害協定を締結しております株式会社日本ネットワークサービスケーブルテレビデータ放送から本市災害情報を確認することが可能となっております。 外国人の方への情報伝達につきましては、本市ウェブサイトが英語や中国語など4か国語に対応していることから、災害情報ウェブサイトから取得できることを知っていただけるようさらに周知を図ってまいります。 

富士河口湖町議会 2019-12-11 12月11日-02号

また、この戸別受信機の補完としまして、ケーブルテレビ河口湖及び北富士有線放送データ放送により防災無線情報発信しております。このほかにも、メールやホームページによる情報発信に加え、12月1日から、スマートフォン向け防災アプリ作成、無料で公開しており、防災無線情報発信をスタートさせたところであります。

市川三郷町議会 2019-06-03 06月03日-01号

富士河口湖町では、ケーブルテレビと、町がタイアップして暮らし情報アプリを導入しております。私もそのアプリをとってみたんですけど、防災防犯情報、町のお知らせ暮らし情報ライブカメラごみ情報、CATVからのお知らせ防災無線緊急情報、火災やクマの出没など、さまざまな情報が分かり、特に気象の面では土砂災害雨量水位進捗情報地区ごとに見ることができます。

上野原市議会 2019-03-14 03月14日-03号

次に、近隣市町村ということで、大月市のテレビでございますが、市内の約6割の世帯ケーブルネットワーク大月というケーブルテレビを利用してございます。加入料金は7万5,600円で月額利用料は2,160円でございます。また都留市のテレビにつきましては、市内のほとんどの世帯が加入しており、都留テレビ利用者組合というケーブルテレビを利用してございます。